ヴィタ研究所 2823第767回 2021年11月22日
年齢を重ねると
のどシワが目立ってきます。
これらには嚥下力や皮膚力の低下が
言われており外見からわかりにくい
嚥下力とは:飲み込む力のことで
毎年 詰まる 誤嚥性肺炎で
無くなる方が多いのも事実です。
そのために喉仏の位置が
どうも下がっているかをチェック
つばの飲み込みを
5~6回/30秒できるかの
チェックがあります。
つばの飲み込みは意外に大変で
鍛えられるのですが
もっと簡単な方法が
「おでこを押すだけ」です。
西山耳鼻咽喉科の西山浩一郎医師の
「肺炎が嫌なら喉を鍛えなさい」から
嚥下おでこ体操です。
※へそをのぞき込み顎を引いて
おでこに手掌を当てて手とおでこを
5秒間押し合う 力はらない この時
のど仏にぐっと力が入ればOkです。
力み過ぎると首が痛くなるよ。
ヴィタ研究所 代表 木佐貫正人
まぐまぐ「栄養体力法」本格栄養系メルマガ配信中