()

めまいはどこから?

 ヴィタ研究所 2823第682回 2021年8月29日

めまいは平衡感覚や位置の認識として
頭:脳や首 循環器が関わる

特に耳などが言われますね。

性格的にはまじめで

頑張り屋さんが多いと言う。

スマホ時代ですからスマホ首なども多いでしょう。

でも耳の耳石が剥がれると

めまいが起こり 長引きますね。

他に睡眠不足や寝方や

座り方など姿勢も言われます。

だから どこからの問題か

まずは安心した場所で呼吸や
右 左側のそちらがひどいかまず知りましょう。

あなたなら薬を使う?

整体で頭 首など上半身調整をする?

栄養で耳や頭部の

血流促進や抗酸化を試みる?

 

 ヴィタ研究所 代表 木佐貫正人

まぐまぐ「栄養体力法」本格栄養系メルマガ配信中

 

ブログTOP   ホーム