()

温める系と冷える系2823第2028回2025年1月5日

   温める系と冷える系 
2823第2028回2025年1月5日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。

お正月ときたら
うー寒いときたら

熱いのをきゅっと日本酒
これは昭和世代が多い?

暖炉の前でおしゃれに今は
赤ワインが今は多い?

それとも熱いお風呂後に
ビール?ウイスキー?

焼酎はお湯割りや
ロック両方やりますか?

私は酒が弱いので
たしなむ程度ですが

この前者のほうが温める系
後者のほうが冷やす系ですね。

今年はいただいた
甘酒を昨日で
飲んでしまいました。

この温め系は米 ブドウ糖系
冷やす系は麦芽系の材料で
関わるということです。

その分解補酵素は
ビタミンB群8種類と
ミネラルが働きますね。

もう少しは https//:life-spp.com/blog
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(C 2011-2025Y・kisanuki All Rights Reserve ) 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA