ヴィタ研究所 2823第980回2022年6月18日
年齢を重ねると
眠れないと言う、、、
定年以降の歳だと
まず睡眠時間が短くなる。
それを早めに寝ると
当然早朝に起きることに
だから早めに寝ちゃダメよ
というのが今の時代ですが
じゃどうするの? 早く起きたら眠いでしょ
夕食後に熱いお茶と
インターネットをやれば
遅くまで起きられる。
国の統計では60歳以上の
3人に1人が睡眠問題を
抱えていると言う。
適正な睡眠時間
先進国では7時間が
良いといデータですが
高齢者に近づくと
そうではなくなるのです。
あなたはどう思う?
睡眠時間の短いのは?
内臓関連の夜間尿
筋肉血管系の問題
ホルモン系の問題
今日はまぐまぐさんで「その肥満 良いの?悪いの?」
というテーマでお話します。自己チェックリストもあります。
まぐまぐさん 初月無料 翌月から660円です。見てね。
https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/163397488?share=1