ヴィタ研究所 2823第726回 2021年10月12日
なんじゃそれ、、、ですが
着られるロボットのこと
スケルトン+メカニクス(阿嘉倫大氏の造語)
高さ3m 重さは40Kgで
人間の持っている力で動かせるのがいい
東京都八王子 株式会社 ロボットライド製
そのうち出るだろうと思っていましたが
油圧ではなく実用的に感じる。
高専ロボコンで優勝していた
阿嘉氏はネットでは有名人とのこと
その雄姿はなかなか良くて鋭い
トム・クルーズの何度も
死ぬやつの映画を思い出しましたね。
ロボットに 自動運転の車
無人飛行機などどんどん
これから出るでしょうね。
こうなると急には変われないのが
ヒトですが機械が体に合してくれても
思考や神経系は別物です。
さて これからの時代
この思考 神経どう磨きますか?
栄養? 頭のエクササイズ?
ヴィタ研究所 代表 木佐貫正人
まぐまぐ「栄養体力法」本格栄養系メルマガ配信中