食べ続けてないよね 2823第1998回2024年12月12日

  食べ続けてないよね
 2823第1998回2024年12月12日
 ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。

 朝食を食べないとか
 欠食だと冷えます。

 これはでんぷんなどを
 摂らないと熱が出にくいのです。

 エネルギー不足は困るので
 必要以上に体内で違うものを

 燃やしてしまうことで
 疲労が出やすくなります。

 引いては腰痛なども
 出てくるという
 パターンもあります。

 またこれとは逆に
 だらだら食べ続けると

 空腹と満腹との違いが
 わからなくなり
 消化器系の負担が出ます。

 
 常に胃に何かあるとか
 すい臓からホルモン分泌
 胆のうから消化液の放出負担は

 まずいですよね、、、
 思わないですか?

 思うなら消化を助ける食品や
 胃酸の成分にもなるビタミンなど
 も考えて食べ方変えましょう。

 もう少しは https://life-spp.com/
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(C 2011-2024Y・kisanuki All Rights Reserve )

疲れと腸 2823第1997回2024年12月11日

   疲れと腸
 2823第1997回2024年12月11日
 ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。

 腸には免疫や神経など
 つながりがあります。

 免疫機能は密接で
 約6割が集中しているので

 元気がなかったり 
 疲れていたりする。

 その背景に腸の不調も
 あったりするわけですね。

 そこで対応策はというと

 食べ物や腸内細菌で行く?
 糖質は疲れます。

 脳の安定性で行く?
 脳の使い方が悪いと
 すごくエネルギー消耗し疲労へ

 腸の整体で行く? 
 以外に硬い 重い 動かないのを
 軽く 動くようにする

 それはあなたの生活を見ないと
 わかんないですが
 どれかは効くはず!

 もう少しは https://life-spp.com/
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(C 2011-2024Y・kisanuki All Rights Reserve )
 

リラックスしたーい 2823第1996回2024年12月10日

   リラックスしたーい
 2823第1996回2024年12月10日
 ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。

リラックスするには
色々な方法があるのですが

視覚 嗅覚 聴覚 
触覚 味覚の感覚で

どれでリラックス
したーいですか?

うま味やスイーツで
陶酔感に浸り幸せ感じたーい。

緑を見て心の静けさで
感じたーい。

音楽でゆったりしたーい。

ふっくら暖かい感触で
まどろみたーい。

花やハーブ 木々の
漂いでしたーい。

どれを一番多くしていますか?

逆にどれが一番いまいちですか?

向き不向きを知ることは
自分自身に必要ですね。

そしてすべてに共通して
働いているのがあります。

脳の栄養素いわゆる
神経の栄養素でしたね。

 もう少しは https://life-spp.com/
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(C 2011-2024Y・kisanuki All Rights Reserve )