ヴィタ研究所 2823第1154回2022年12月3日
政府が10月に示した
「新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が
同時期に起きる場合に備えた外来受診・療養の流れ」
この中で第八波の医療ひっぱくで
日経メデイカルが行った
8864人のアンケート
優先順位の高いものから
新型コロナワクチンの接種の促進52.1%
発熱外来の整備37.1%
かかりつけ医の
コロナ診療への参画26.9%
と以前と変わらぬ方針のようで
患者との乖離が
あるように思います。
先進国でも高い接種率と言われる
日本では新コロナを含む
今年の超過死亡がかなり高い
自然に亡くなる方を
大きく上回る現象が
起きているのに接種をおススメする。
去年は逆に超過死亡はほぼ無かったのでは?
どう思われますか?
今日はまぐまぐさんで「こころもからだも感染症」配信中です。https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/163634484?share=1