2025-04-03
5年生存率は良いのに死亡者数は年々上がる
延命しているのにアレが増加
第2126回2025年4月3日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
がんは死因の第一位であり
一般人のイメージは
死と直結の病気です。
事実、死亡数は下がらず
上がっているからです。
しかし 5年生存率は
がんにもよるけど
かなり良い傾向です。
5年という期間限定ですが、、、
でもがん死亡者数は増加なのは
数字上のマジックでしょうか?
そして男性と女性のがん死亡者数は
どちらが多いと思いますか?
男性でしたね、、、
そして男性は肺がん
女性は大腸がんが第一位です。
あなたはどう対応したいですか?
〇肺がんには鼻 のど
呼吸に注意した
整体がオススメです。
〇大腸がん対応は
腸内菌による便秘対策や
腸の動きを考えた整体ですね。
整体は http://life-spp.com/
栄養体力は https://vita-eiyou.site
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^