食べているものが大事だが量は適量か
2823第2160回2025年5月3日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
特に肥満ではない
太って問題も
起こっていないと
クライアントとの話で
中身はやせすぎと感じることも
でも食事はちゃんと
食べていますと言います。
でも検査で異常や指導を
受けたことはないですか?
あるあるなんですね。
骨量低下とかいろいろ、、です。
肌の質感や張りなどで
おおよそどの栄養素群が
足りていないかを感じたり、、
それに合わして血液検査も
やはりそのような傾向を
感じたりします。
むしろ 60歳以上だと
低栄養がすごく多いのです。
それが肥満の方でも多いのが
面白くないですか?
さてそれはなぜかは
整体施術でも感覚でも
そのような方も結構多くて
検査しながら施術する
自律神経整体受けてみませんか?
今日のまぐまぐさんはアンダーウエィトの話を配信中です。
https://www.mag2.com/m/0001688634.html?reg=mm_promo
整体は http://life-spp.com/
栄養体力は https://vita-eiyou.site
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^