2025-08-26
何を目的とする?
2823第2300回2025年8月26日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
サラリーマン時代の若い頃
外回りで時間がない時
合間にいただく吉野家や松屋には
お世話になりました。
あの時は300円台でしたね。
今や都心の店で1000円以上
大阪でも700円以上はないと
やっていけないと聞きます。
たこ焼きでも400円以上ですから
これは欧米と一緒にできませんが
一品2~3千円の時代になりました?
焼き菓子も素材にこだわると
1個300円以上はかかります。
こういう時代には低栄養で
添加物の多い食品は避けて
米をしっかり食べて
あとの栄養バランスは
本格サプリで補充する時代と思います。
去年 英国ランチで
フィッシュ&チップス、
グラタンと珈琲2人分で
12000円かかりました。
これはひどいと思うけど
日本が安いと言う外国人は
そういうことですね。
そして整体費用も場所によるけど
高くかかりますね。
もう少しは
整体は http://life-spp.com/
栄養体力は https://vita-eiyou.site
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^