2823第1387回2023年6月18日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
相変わらず厳しく言われる
塩の摂取量の指導があります。
買い物をしていても
減塩や〇%オフと書かれている商品を多数見ますよね
しかし 塩の摂取量は
すでに減少しているし
また塩で全員が血圧値(BP)を
上げるわけではないことは
証明されています。
だからそんなに厳しくする
必要があるのかな?、、という
意見は多い。
夏場では塩不足そうなヒトに
塩を摂ってもらうと元気になったり、、
塩の摂取量は
1975年13.5mg
1995年13.2mg
2015年10.7mg
2019年9.7 mg
と下がってきていて
共に血圧値も下がってきて
いる傾向なんですね。
ですが、それに合わして?
基準値も下がっているので血圧異常は
減らない構造に感じますね。